随分前からしくしく痛んでいた親不知が本領発揮を始めてしまいました。
 痛い。とにかく痛い。
 鏡を見ても腫れていないのは嬉しいけどちょっと悔しい。
 この痛みをいかにして周囲に知らしめる術はないものか。
 ナイね

 我慢できずに会社を休みました。
 歯医者さんに行くのは何年ぶりだろう。

 覚悟を決めて行ってみたけれど、予約がないととても無理とのことであります。
 この激痛をどうしてくれよう。
 とりあえず予約だけ入れて帰りました。

 痛くて眠れないし、もうどうだってイイヤーとFFにログイン。
 肝試しを10回くらいやって団扇とチョコボ優待券をモグからせしめました。

 夜は痛みが少しひいたので、痛くないうちにと思って早めに就寝。
 しんどいなー。

【FF11】姫君浴衣

2004年7月25日 FF11
 物事には旬があります。

 バスの競売噴水前で延々流れるSayやシャウト。

「こちらヒュム♂です。誰でもいいのでいっしょにやりませんか」

「←【ヒューム】♀。【エルヴァーン】♂【タルタル】♀【ガルカ】【ミスラ】【誘ってください。】

「ガルカさんいっしょに肝試ししませんか〜。ミスラでーす」

 昨日手に入れた浴衣は「おみな浴衣」。
 ほかに、金魚すくいがうまくなるという謎性能のついたHQ浴衣「姫君浴衣」なるものがあるらしいです。
 なんだかわからないけど欲しい!
 それを得るには、自分以外の種族の人と肝試しをして、得たアイテムをまとめてモグにトレードすればよいらしいです。
 このシャウトの意味がようやくわかりました。

 盛り上がっている今を逃せば、協力を得るのは難しくなるかもしれません。
 さっそく参加です。

 そこはかとなく卑猥なSayやシャウトに乗り、また自分でもSayで呼び込み。

「片丘ちゃん積極的; 恥ずかしくてできない」

 などと知り合いから微妙なコメントをされてしまいましたが、いいのだ。
 エッグ祭りだかなんだかのときもそうでしたが、片丘はSayは別に怖くないです。
 こういう騒ぎの中であれば、一緒にやってしまいます。
 同じアホなら踊らにゃソンソン♪

 とはいえ、ネタぽいSayではなくごく普通だったり。

 どうにか種類を集めることができ、姫様浴衣をゲット。
 外見全然変わらないのでガッカリ。

 まあいい。
 私は今金魚すくいが上手になったのだ。
 釣りでもしてみよう。

 ……なんか、違うような??? (゜-゜)

 どうやら、金魚すくいはまだ実装されてないらしいです。
 とんだ勘違い。


 夜になって、詩人さんのもう一つのLSからミッション5−2をやるのでモンクが欲しいという要請が。
 むこうさんのLSは高レベルのナイトさんと赤さんらしい。
 モンク氏がOKを出し、ついでに侍氏と白の私も出動することに。

 全然地図ないし、道わからないしで着いていってケアルしてたら終わりました。
 なんだかよくわからなかったので、もう一回行きたいなと思っております。

 早く終わってしまったので、詩人さんと2人PTで世間話など。
 彼女、ストーカー被害に遭ってたことがあるらいし。
 ヒュム♀は被害に遭いやすいのだろうか。
 知っているだけで三人はヒドイ目に遭ってる。

 私はもう、断固甘い顔は見せぬ。

【FF11】限界1突破

2004年7月24日 FF11
 弟と共に自宅へ帰還。
 週末あたり限界1アイテムを取りにいこうか、とLSで同レベルの忍者さんと話していたので、ログイン。
 オンしているのが

 侍57 忍50 モ51 白50(←私)

 野良で有志を募らずとも、粘菌くらいはいけそうじゃない? というわけで、クロウラーの巣へ。
 先頭をきって歩いていると、

 Σ(゜Д゜)

 角を曲がったところにいきなり大量の芋が。

 (゜Д゜) え? え? え???

 と、状況が把握できずにいるうちに、ガツガツ殴られ死亡
 続けてモンク氏も死亡。

 見事にレベル下がったよ……(つД`;)

 まあ、よく確認しないでつっこんだ私も悪いです。

 ジュノに戻って出直すと、高レベルのモンクさんが百烈で芋を潰していました。

 カッコイイ(゜∀゜)!

 改めて粘菌さんがいる付近にキャンプを張り、狩りを開始。
 経験値も10〜20はいってきてなかなかいい感じ!

 ふつうのレベル上げみたいな雰囲気で狩りました。
 片丘の臼っぷりがLSにバレてしまうね。

 粘菌2つ目が全然出ないので、3時間ほど狩ってレベルが元に戻りました。やったぁ(つД`;)

 途中、詩人54さんがインしてきて手伝おうか? と言ってくださったので有り難く救援要請。
 スキル上げも兼ねていたので、命中率UPで前衛陣は嬉しそうです。
 私もバラもらえて幸せ。(´ー`)

 で、しばらくしたらようやく粘菌が出て、巣から撤退。
 飯休憩。

 一部飯を食わぬ&食べながらやる人も。
 ちゃんとご飯くらい食べよう。(´・ω・`)

 飯終了。
 ナイト53さんもインしてきて、このままボムも行けるんじゃないだろうか? という話になり、要塞へ。
 かなり楽勝でいけました。
 いがったいがった。

 6人いればなんとかなるでしょう、と難関と言われるパピを取りに古墳へ。
 さすがに氷河は怖いって。

 リボンクエの付近で延々ちまちまと骨狩り。
 かなりスキルが上がっているらしく、手伝いを頼んでいるこちらとしては幾分救われます。
 私も神聖スキルが結構上がっていたり。ふふ。(´ー`)
 途中で竜57さんもお手伝いにきてくれました。

 パピ……噂は本当でした。難関。
 一個めはすぐ出たのですが、ロット負け。
 つーか、今回ロットで一度も勝てませんでした。ふぃー。
 まあ、野良と違うので付き合ってもらえるのが有り難いことです。

 6時間以上狩り続け、時刻はもう0時を過ぎ2時近く。
 こんなにひとつの敵を狩り続けたのはヨアトルの名石以来か。
 ようやくドロップしました。
 後半はむしろ私が疲れてマクロミスいっぱい。
 MPがなくなれば釣ってこないだろうとホーリーを撃ったりしました。
 つか、ゴメン。(つД`;)

 とりあえず、無事にアイテムが揃ってよかった。

 そういえばバタリアで雪が降っていたようです。
 ヴァナでは冬なんですね。夏祭りやってるけど。


 このあと、詩人さんのAFをお手伝いし、肝試しも試してから落ちました。
 浴衣ゲト。
 久々に、高校時代の友人と飯を食う約束。
 ほんと久しぶり。一年ぶりくらい、か??
 がつがつ食い、くだらない話をしたりしてストレス解消しました。楽しかったー。

 翌日仕事の人もいるため、20時くらいにはおひらき。
 そこから(比較的)近いし、弟の家に泊めてもらう約束をしてました。
 生活っぷりも見たいしね。

 家よりは近いとはいえ、2回ほど電車を乗り継いで迷いつつ駅に到着。
 迎えにきてもらい、アパートへ。
 アパート自体はわりと新しいしキレイなのですが、部屋の散らかりようったら!
 でも掃除してあげません。姉は厳しいのです。

 そのあと、だらだらとFFやら日常やらの話をしたりビデオを見たりしてくつろぎ、眠くなったので寝ました。
 布団は一組しかナイため、客人として畳にバスタオルで寝ようと思いましたが、クーラーきつくて寒い。

「クーラーを止めるか、もうひとつ布団を分けてください (;´Д`)ノ」

 と懇願したら、見事布団をゲトしました。
 弟が畳でバスタオル。

 ……なんで寒くないんだろう。

 まあ、仲は悪くない姉弟なわけです、ハイ。
 今日も気合い入れてPT希望。
 昨日の反動ゆえか、誘われた白さんたちがどんどん高みへ行ってしまわれたのか、PT参加希望をしている白は私だけ。
 いくらなんでも競争相手がいなければ、どうにか、こうにか。

 というわけで、比較的早くお誘いいただきました。
 ありがとうございます。

 狩り場はボストーニュ監獄。標的はコウモリ。

 行ったコトがないのでビクビク。
 少々レベルが合わなかったのと、コウモリの数が足りなかったことから爆発的な稼ぎはありませんでしたけれど、大変安全にまったり稼ぐことができました。

 タルタルさんがやたらとエモをする方で、とにかく可愛かったです。
 真似をしてパチパチ拍手を繰り返したりぐるぐる回ってみたりしましたが──。

 (´Д`)……。

 相方がタルタルならまだいいと思います。
 なんか、イタズラしちゃった子供を追いかけるママとか。
 そんな感じで。

 でも。

 参加してきたエルさんとやると──

 バカップル?

 数が数体になると──

 呪いの儀式?

 タルタルだけなら5人くらいでくるくる回ってても可愛いような気がするんですけどね。

 ともあれ、時間を少々オーバーしてもらったりして、どうにかレベルは目標の50に。

 保険全然ないけど。48だから一回死ぬとアウトだけど。

 でも【やったー!】 (゜∀゜)
 

 PT終わったあと、サポでトラクタが使えることに気づいてウキウキ。
 LSで暇そうにしてた侍氏に、おにぎりと引き替えに「死んでください^^」とお願いして了承を得、レベル1のジョブに着替えてもらい、メリファトへ。
 ゴブリンたんに殴りかかってあっさり【死】。

 わーいわーい (゜∀゜)

 侍たん死んだお!!!(゜∀゜)

 先程の後遺症で死体の周りをくるくると回るわたくし。

 ──と。

 通りすがりの猫さんが、侍氏に向かってなにやら詠唱を始めました。

 Σ(゜Д゜)

 レイズ詠唱完了。

 蘇る侍氏。

 Sayで「【ありがとう。】」と連呼しました。
 紛らわしいことしててスミマセン。猫さんありがとう。
 そしてゴメンナサイ。

侍「さっさとしろっーーーw」

片丘「そうする(つД`) でも気まずいから猫さん遠くに行ったら」

侍「おkw」

 で、猫さんが完全に去った頃に、改めて死ぬ侍氏。トラクタ詠唱。

 初トラクタ!!

 感想は?

 ん〜。なんかイメージと違いますねえ。
 もっとこう、ふわ〜っと死体が(レイズのときのように)浮き上がって、こっちに吸い寄せられるようなイメージでした。
 瞬間移動? 消えたと思ったら踏んでるんですもの。
 ちょっとがっかりですわ。

 ──でも何度も遊びました! (゜∀゜)

 その後、そうだホーリーが覚えられるということに気づき、魔法屋へゴー。

 さ、さんまんごせんぎる!? Σ(゜Д゜ )

 ホーリー見てみたいという侍氏からお金を借りました。

 なるべく早く返します。orz

 初ホーリーはちょっと感動でした。
 はしゃぎすぎて死にかけました。(゜∀゜)

 死んだら洒落にならぬw
 幾分のお金も貯まったし、PT参加希望を出して釣り。
 していたら糸が切れてフライを失ったので、デムで蜂を狩りながら誘い待ち。

 48〜49のレベル帯で希望を出してる白さんは自分含めて四人。
 もう半分諦めております。(ノ∀`)

 さて、そうこうしているうちに数時間が経ちました。


 いつの間にか残っているのが自分一人。(ノ∀`)

 自分一人ですよ!?

 一人だけ!!

 何度も書いてると悲しくなってきます。

 PT希望を出してるのが私一人。(゜Д゜)

 召喚さんも黒さんも詩さんも赤さんも暗黒さんも消えた。

 孤独……。

 ん?

 そういや赤い玉ってなんだっけ? これもPT希望??

 普段見慣れていないので、ミッションかなにかのマークかと思ってしまったけど。

 PT希望だったんだ。

 じゃ、私一人じゃない。

 一人お仲間がいらっしゃいましたわ御姉様。

 竜さん……。 (´・ω・`)

 赤い玉を出したまま、私と共に放置されています。



 さておき。
 なぜ私が残り3人の白さんに負けたのか。
 @やレベルの関係か、下手プレイヤーということが噂になってしまったのか、はたまた字画が悪いのか、サチコメに魅力がなかったのか。やっぱイレース○って書くべきなのかなー。どーかなー。
 それとも、デムで蜂を狩っていたという不真面目な態度でしょうか。
 でも待つだけって勿体ない気がしてしまうのですよ。

 まあ、一人の白さんはリーダーしてたので妬むのは筋違い。
 むしろ尊敬。

 私もそのレベル帯が二度目以降だったら狩り場もわかるし、リダもしやすいのですが。
 一度目だと難しいなー。

 アイテムがいっぱいになってきたので、一旦バスに帰って荷物整理をしておりますと、お誘いが。
 時刻は22時過ぎ。

 どうも、外国の方まじりのPTが半壊して、立て直すことになったらしいです。

 不謹慎ながら、マジ嬉しいです。(ノД`)
 誰か「そろそろ時間です;」って言い出すまで頑張っちゃうよ!
 明日会社だけど本気だよ!

 ゴメン竜さん、サヨナラ……。

 暗狩戦赤赤白

 赤さん二人いるので、弱体はナシ。
 サポ忍の戦士さんのヘイストを切らさないようにして、余裕があったら暗黒さんにもヘイスト。

 赤さんのケアルサポートが優秀なため、結構かなり余裕。
 開幕はすることなかったり。

 稼げた経験値は2時間で3000ほど、かな?
 おかげさまでレベルは49に。

 ホントありがとうございました!!(つД`;)



 限界1が見えてきた!(゜∀゜)
 色々家のことが溜まってきたので、今日もログインは競売と栽培チェックのみ。
 いつものごとく光杖の履歴を見てみると

 ──下がってるΣ(゜Д゜)

 今倉庫にあるお金とかかき集めれば買えるかもしれないくらいに下がってる!!

 というのも、以前スナイパーリングを買う人にお金貸してたの忘れて、返ってきたのでした。
 返さなれなきゃ忘れたままだったよ。(´ー`)
 いやー危なかった。

 今買わなくてもどんどん下がるかなあ。(´・ω・`)
 でもまたどんどん値上がりする可能性もなきにしもあらず……。

 ええい買っちゃえ!!(゜∀゜)

 まだ装備できないけど!!(゜∀゜)

 @3レベルも先だけど!!!(゜∀゜)


 つーわけで、買ってしまいました。
 Lv51で即、光杖闇杖○です。

 足りないプレイヤースキルを補うために装備品を整えるのです。

 服とか結構アレなんだけどね……(ノ∀`)


 で、所持金は251ギルになりました。

 ジュノからはチョコボも厳しい値段だね。(´ー`)
 かろうじて飛空艇に乗れるだけだね。


 レベル上げできねーーーー(゜Д゜)!!


 ダメじゃん。ダメダメじゃん。(;´Д`)

 こういうのをあれだ。
 本末転倒、という。

 しばらくまたお金稼ぎです。
 マイブームの採掘をするにも、つるはし1本しか買えないよママ。

 コンシュで蜂狩りでもするかなあ。


 早く杖使ってみたいので、必要最低限稼いだらレベル上げたいです。


◆7/21 早朝

 早朝の方が人が少ないだろうということで、久しぶりの早起き計画。
 サポシでがつがつ叩いてアイテムいっぱい。(´ー`)
 獣人殺戮で所持金は7000ギルほどに。
 でもアイテムの売れ行きが非常に悪そうな予感。(´・ω・`)

 今夜あたりレベル上げ行けるかなあ。 

【FF11】寝。

2004年7月19日 FF11
 クーラーのついた部屋で漫画読んでたらいつの間にか寝てました。
 そして夕方でした。
 まあ、最後の休日だし。こんな贅沢な使い方もアリなのです。

 なんか槍で貫通されてる夢を見ました。


 面倒になったのでログインは栽培と競売のためにちょこっとだけ。
 光杖が30万近くまで落ちていて、本気で欲しかったのですが諦めました。
 いつか、あのとき買えていたら(つД`;) と泣くような気がしないでもないです。
 まあ、私が買えなかった分誰かが買えたのだから良いのだ。
 と、いい人ぶってみる。

 そうそう、なにやら方々で流行っているFFモンスター占い。
 興味あったので探してやってみました。(`・ω・´)

片丘たんは ゴブリン なの!

● ゴブリンさんは、穏やかながらも、とても芯の強い人です。気配り上手で、周囲との協調性も抜群なのですが、時として内面の強さが表に出てしまうこともあるでしょう。そんな時、周囲の人々はあなたに頑固者な一面を見出すのですが、見かけに寄らず一徹なところも、あなたの美点なのです。自分のポリシーを大切に守ることが、最終的にあなたを幸せに導くでしょう。また、あなたは努力をすれば努力をしただけの結果が必ずついてくる人です。焦らずに、ひとつの目標に向かって取り組んでみて下さい。恋愛面では、いわゆるなごみ系と呼ばれるタイプで、誰からも好感を持たれるでしょう。相手はあなたと一緒に過ごすことで、心からの安らぎを得ているのです。

● 片丘さんの開運衣装は、マクドナルドの制服です!

 自分で当たってるかどうか判断するのって難しいよね。(´Д`) 
 当たってる気がするけど、どうだろう?
 ログインした途端、LSメンバーからサポアイテム取りの手伝いのお誘い。
 どうせ同レベル帯はいないし、暇なのでOKしてグスゲンへゴー。
 最近なにやらサポアイテムに縁がありますなあ。
 サポアイテム自体はあっさりと出て、続けて鉱山内で種族装備のシャウトしてた人の鍵取りのお手伝い。
 その後、せっかく人数いるんだし、なんかしようかという話になり、オルデールへ。
 種族の鍵取りと、あわよくばアーチャーリングを狙おうという魂胆であります。

 さすがにアーチャーリングは狙っている人が多くて、ほとんど釣り負けました。

 ナ/シ 忍/シ 竜/シ 侍/戦 白/黒

 挑発持ち一人しかいないし。(゜∀゜)
 しかし、挑発以外でも竜さんがジャンプで、私がフラッシュで一回釣り勝ちました。
 おほほほほほ。

 このNM狩りは、大昔お手伝いした落人を彷彿しましたねえ。
 あのときも、一回だけディアで勝った!(゜∀゜)

 まあ、そのときも今日もハズレだったわけですが。
 楽しかったのでヨシ!

 こちらの注意を逸らすためなのか、釣り体勢に入ってるときに、ライバルの外国人から告られ口説かれました。
 面白い手を使うものです。
 私も対抗して愛を囁いてみようかとも思いましたが、ドツボにはまったらイヤなので大人しく断っておきました。

 夜、相変わらず後衛まみれなレベル帯を見て寂しくなり、眠いのもあっておちようかなーと思っていたら、LSメンバーの一人から「お暇ならドラゴン戦を手伝ってもらえますか?」とお誘い。

片丘「暇暇、すっげー暇!!(゜∀゜)」

 というわけで、向こうさんご希望の黒に着替えてゲルスバへゴー。
 anonが多かったのでなんとも言えないのですが、少なくとも一人高レベルさんがいる模様。
 みんないい人だし個性強いしですげー面白かったです。(゜∀゜)
 そのまま、ウィンでも2回ドラゴンと戦って無事勝利しました。

 ものすごく久しぶりにフレ登録もしたし。
 最後に記念撮影をして解散。
 こういうのってイイナァ。(´∀`)

 ん〜。
 なんかスゴイ面白かったんだけど、うまく面白さが書けない。
 【許してください。】
 サテ。
 いよいよオズ潜入の日がやってまいりました。
 待ち合わせ時刻は18時半。

 ログインできたのは16時。
 レベル上げするにはちょっと無理げな時間かなあ。(・ω・;)

 もういいや47で。
 しょうがない。私がんばったよ。ウン。(´∀`)

 わりと失礼な納得をして、グスゲンにれつごー。
 ざくざく掘ろうと意気込んでいたら、いきなり外国人からサポアイテム取りのお手伝い要請。
 グスゲンはこういうの多いですなあ。
 断ってしまえばいいのかもしれないけれど、見過ごすのも気の毒なので引き受け。

 いきなりメンバーの一人のA氏(?)に手にキスをされてしまいました。
 なんかloveとかcuteとか言っております。

 なにこの人!! Σ(゜Д゜)

 なんて返すべきか【むむむ。】と考えていると、私にお手伝いを要請したB氏がA氏にキスやらハグやらを始めました。
 逃げるA氏。ニヤニヤ笑いながら追うB氏。
 B氏を/cheerする片丘。

 あはははは。(゜∀゜)

 /laughしたら/slapされました。
 正直、何言ってんだかさっぱりでしたが、やたらテンションの高い面白い人たちでありました。
 ただ、帰りがけにA氏からなんか口説き文句がきたのには困りました。

 そんなこんなで時間は過ぎ。
 夕飯を食って再ログインしたのは、丁度18時半。
 赤さんと竜さんと合流し、メアからオズへ。

 オズの構造は、正直言ってほとんどわかっておりません。
 いつも誰かのあとくっついて歩いています。
 このままじゃイケナイので、あとでソロで探索でもせねばなりませぬな。(`・ω・´)

 赤さんのあとをひたすらついてゆき、聖水を落とすabbotという敵がいる付近へ。
 敵、当然ですが「とてとて」。

 赤さんから見ても「楽」ということで、また5とかの経験値が。(゜∀゜)
 とくにトラブルもなく、片丘は当初予定通りケアルの鬼と化し、無事二つの聖水を手に入れましたとさ。

 後日、赤さんから
「そういえば、イレース使ってた!?」
 とtellが。

片丘「はい、ついこないだようやく購入しました(゜∀゜)」

「買ったんですか!!!?」

片丘「うい(`・ω・´)ノ」

「片丘さん……お嬢様ですか?w」

 orz 違うよ赤さん……。

 控えておいた苦労話をして信じてもらえました。お嬢様でもお姫様でもないです。
 たぶんね(´∀`)

 20時ほどに解散したあと、LSで同レベルの忍さんとPTを作りました。
 私は@2000、忍さんは@7800くらいだったのですが、人がいなかったのでまあいいか、と。

 このPTを作るにあたって片丘は大変失礼な失敗をしてしまったので記すのはやめておきます。
 こんな恥ずかしい思いをしたのは始めてでした。(つД`;)

 あのときのPTにいた全ての皆さんにゴメンナサイ。(´・ω・`)

 白47>48
もうお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、
日記は会社でひっそり書いてこっそりUPしてるんで、
土日は更新しとりません。今回月曜日まで無理かな。

話はすっとびます。
今日、仕事場のトイレに行ったら

ものすっごい臭いんですよ。

でも違うんです。
排泄物の匂いじゃない。

なんていうか、混ぜるな危険!を混ぜちゃっただろ!?

ていう感じなんです。

これが誰かの排泄物の匂いだとしたら、どんなものを食ったのか
どういう身体構造をしているのか問いつめたい。

なんだったんだろう?
ホントになんか混ぜちゃったのかな。
毒ガス事件とかに発展しませんように。

あ。
ちょっとプロフィールの100の質問に答えてみました。

◆7/20追記。【FF11】柔術着なるか。

 いよいよ明日、オズに乗り込むわけで。
 がんばってがんばってレベルは43から47に上げたんだけれど、ふと見れば例の赤さんは67くらいになっていて。
 格の違いを知ったわけで。
(過去日記参照)

 まあとりあえず今日もレベル上げしましょうかいね。
 と希望を出すものの、同レベル帯は後衛まみれ。
 でも奇跡が起こるとも知れないし。
 と、PT参加希望マークを出してコンシュで蜂を狩ったりして遊んでいると。
 同レベルの白さんが緑文字になっておりました。

 負けたぁ(つД`)

 でもそんなときもある。
 普段、私のサチコメといえば。



 @----
 GC・テレポ完備。HP:ジュノ
 よろしくお願いします。



 色気ネェー。(´Д`)
 きっとアレだね。ビジネスライクな印象になっちゃうかもね。

 その日の(勝手に)ライバル白さん。



 @---- HPジュノすぐ戻れます。
 GC、テレポ、カザムパス○ イレ×;;
 いっしょうけんめいがんばります!!(’▽’)



 こんな感じ。健気そう。(´・ω・`)
 @での差がなければ、どっちを誘いたくなるかは好みの問題だろうけど、ライバル白さんの方が人柄が柔らかそうな感じは否めない。

 かといってアレですよ。
 私が対抗して



 @---- HPはジュノ(^-^ゝ
 GC・テレポ・カザムパス揃ってます!
 イレース一生懸命買いました;;



 とやるわけにゃいかない。そうやってサチコメを変えるなんて対抗心剥き出しでイヤラシイし、向こうも気分悪いだろうし、いざそれでPTに入ったところでそういうキャラを期待されるのも困ります。
 別方向で攻めるのが吉。



 @---- HP:ジュノ
 必要なものは揃っているつもりだ。誘え。



 何様だよ Σ(゜Д゜)



 @---- HPはジュノです。
 あなたのケアル奴隷になります。
 ご主人様、お誘いくださいませ。



 狙いすぎ Σ(゜Д゜)



 @---- HP:ジュノ
 誘わないと……呪います……。
   <●>  <●>



 怖っ Σ(゜Д゜)



 @---- HP:【ジュノ】
 【パーティ】【はい、お願いします】
 【誘ってください。】【やったー!】



 誘われるかもしれないけど Σ(゜Д゜)
 英語圏とは積極的に組みたいとは思えない現状であります。(´・ω・`)
 意志疎通できないし。

 なんかダメだ私センスないね。
 結局のとこチキン野郎なので、今まで通りのサチコメでいきます。

 さて、そうこうしているとLSメンバーから「ダボイにいかないか?」というお誘いが。
 もう時間も時間だし、こうしているのも勿体ないので行くことに。

 侍55ナ50忍47白47戦24

 なかなかもったいぶって教えてくれなかったのだが、どうやら目的は柔術着らしいです。
 オークでモンクのNMを倒すのだそうです。ほほう。

 ダボイの地図買い忘れているようで、道が全然わかりません。メンバーのあとにひっついていくと、なんだか敵の強さが「ちょうど」とかになってまいりました。
 経験値が5とか入ってきます。小銭も入ります。
 ちょっと美味しい♪ヽ(´▽`)/
 前衛陣は武器のスキル上げにもなってるみたいだし、私も神聖上げとかになって一石二鳥でした。
 黄金マスクとかも出て、クエに使いたかったけれどロット負け。
 んでも、ちまちました戦利品をいくつかゲトしたりできました。

 一回リンクの事故があり、全員で2hアビを駆使するも全滅の危機。
 最後まで生き残った忍者さんは微塵、私は呪符で逃げ切りましたが──。
 このときほどレイズ2が欲しかったことはナイ。(´・ω・`)
 よりにもよって50代の二人も死なせてしまったのが申し訳ない。
 戦士さんにももちろん悪いと思うけれど。
 あと、途中ちょっと遊びにきた白さんを二回死なせてしまったのも辛かった。

 幸いみんな良い人なわけで。
 気を取り直して楽しくやれたのですが。

 数時間粘ってようやく釣り勝ったNMを倒して出たのは、柔術下ばき?だったかな??
 また機会があったらリベンジ呼んでくださいな。
 もっと強くなっとくんで。
 ああ、昨日の日記、登録する日付を間違えました……。
 仕方ないので移動いたします。(;-_-) =3

 ◆

 さて、レベル上げ強化期間は続いております。

 昨日、レベル上げで降ってきた甲虫の甲殻とかを競売に出していたのですが全然売れてませんでした。
 このままじゃ次の魔法を購入するのも危ういです。

 とりあえず、フラッシュの購入は保留しておき、47のプロテア3だけ揃えておけば良いでしょう。
 希望を出しながらバスで釣りをしていると

「【クロウラーの巣】in【パーティ】?」

 (・ω・)……。

片丘「【私は英語が話せません。】【せっかくですけど遠慮します】」

 外国の方と組むのは絶対イヤ!! というワケじゃないんですが、人数割合がE5:J1(私)なのはさすがに勘弁してほしいです。
 意志の疎通が出来る方が、せめてもう一人いないと。

 英語ホントわかんないし。(;´Д`)

 で、返事もなくなったので釣りを再開しておりますと

「sumimasen. (PTの構成)desu. 【クロウラーの巣】【パーティ】iidesuka?」

 別の方からtellが。

 うーん。ローマ字日本語でお誘いされると、なんとなく断りにくい気がしてしまいますな。
 でも

片丘「【私は英語が話せません。】【せっかくですけど遠慮します】」

 NPCのように同じ言葉を返す片丘。

「daijoubu desu ^^ onegai simasu.」

 うーん……。
 私が大丈夫じゃないんだが……(´・ω・`)

 しかし、アレです。私も日本人の典型。こうして下手に出られると、なかなかどうして断りにくい。
 大急ぎのログインにつき時間はまだ19時半くらい。
 どうも人も少ないようだし、試しに入ってみるのも面白いか?
 次レベルまで@1600ほどだったので、レベルが上がるくらいまでご一緒するのも悪くないかもしれない。
 この人は多少日本語わかるみたいだし。

「【わかりました】^^」

 とお返事して、ジュノへデジョン。
 プロテア3を購入すべく競売を見たけれど品切れ。
 ゴブの店あたりに売ってたっけ?
 ま、あんまりお待たせするのも悪いし、2つレベルが上がることもナイでしょ。
 と思い直してクロウラーの巣へ。

片丘「i in 【クロウラーの巣】. where?」

 着いたよ。どこにいるの? と聞きたい。
 文法とかなんとかダメなのはわかってます。意志が通じりゃいいのだ!

「【クロウラーの巣】」

 だからそれはわかってるんだって!! Σ(゜Д゜)

片丘「pos? or 【誘ってくれませんか。】」

「ok」

 間もなくしてくるPTのお誘いにのり、【こんにちは。】と挨拶。
 が、MAP上で皆の場所が確認できない。

片丘「【むむむ。】...where?」

「【ヒミツ】heya desu」

 秘密の部屋!? ハリー・ポッター!? Σ(゜Д゜)

 ワケわかんないよママ。(´・ω・`)
 クロウラーの巣に秘密の部屋とかあるのか??

片丘「i don’t know 【ヒミツ】heya」

 返事ナシ。

 さてどうしよう……と困っていると、猫さんがソロで蜂を狩っています。
 サチコメを見ると日本人。スキル上げのようです。
 聞いてみますか。

片丘say「すいません。お尋ねしたいのですが、クロウラーの巣の秘密の部屋ってご存知ですか?」

猫Say「秘密の部屋?」

片丘say「はい、そう言われたんです。外国の方の補充で来たため、場所がよくわからなくて;」

猫Say「謎の装置がある部屋かな?」

 ……わからん。(・ω・;)

片丘tell>日本語わかるっぽい外国人
 「【ヒミツ】heya is nazo souti aru heya ?」

 もう英語でもなんでもないよ。(゜∀゜)

 やはり返事は返ってきません。
 どうしたもんか……。

片丘Say「45くらいの狩り場だと思うんですが……」

猫Say「案内しますよ^^」

片丘Say「助かります!」

 PT希望を出して微笑む猫さん。
 えっと……やっぱ組んだ方がいい、のかな?

 しかし、英語で

「ちょっと案内してもらうから抜けます。またのちほど(´∀`)ノ」

 なんて言える語学力はありません。
 むぅ。
 PT抜けたら、逃げたと勘違いされそうだしなあ……。
 考えることしばし。

片丘party「【また会いましょう!】【まってろ】」

 通じるといいなあ。(´・ω・`)
 苦労して行って別の場所だったり、解散してたり補充が済んでたらしょんぼりだなあ。

 覚悟だけはしておこう。(;-_-)

 親切な猫さんの案内で、なんだか広場の壁をすり抜けた場所に到着。
 小さな空間の中央に、たしかに謎の装置っぽいものが鎮座しています。
 たしかにヒミツの部屋っぽい。

 ……その中に、私にtellをくれていた人が!

 ああ、やっと合流できた!!!

 猫さんによくお礼を言って、お別れしました。
 ほんと助かったです。(つД`;)

 で、ようやく戦闘開始。いつもは切らせがちというか結構かけないことも多いリレイズをしっかりかけるワタクシ。
 ごめんね; あんまり信用してなかったです。

 ナ竜暗狩白白

 ま、結果を言いますと、わりと稼げました。レベルも45>46
 つよ〜とての連戦という感じで、連携はナシ。
 一番危惧していたエキサイティングな展開もなく、危なげなく稼ぐことができました。

 皆さん眠くなったため、2000ほど稼いで解散。
 おつかれさまでした。
 向こうって何時くらいだったんだろうなあ。

 ジュノへデジョン。
 今度こそ魔法を買わなくちゃとうろうろしていると、またもお誘いが。

 名前に特徴のある方で、ずっと前になんかのジョブで組んだ記憶があります。
 まだ食べ物はいっぱいありますし、有り難くお受けすることにしました。

 侍モシ黒赤白

 エルディーム古墳で骨狩りとのこと。
 古墳には、入り口近くにしか入ったことがナイのでドキドキ。
 なんかドアを開けるのに一人別行動をしないと行けなかったり。
 あとで自分でも扉開ける役ができるように、下見に行かないといけないなあ。

 で、モンクさん大爆発な感じで骨をガツンガツンやっつけました。
 Kaとやったときに次元殺で二名昇天するという事故があって(´・ω・`)しょぼん、でしたが。

 白やってると、なんかもうこういう事故が全部自分のせいに思えてきて仕方ないです。
 他ジョブのときと責任感が違うというか。
 回復に追われて、ほとんど状態異常回復できませんでした。
 赤さんのフォローがありがたかった……(つД`;)
 ブラッククラウド?って吸われた人全員闇になるもんなんですかね?
 すみません、勉強しときます(つД`;)

 しばらく戦っていて、レベル46>47

 Σ(゜Д゜)あ

 プロテア3買うの忘れた!!!!

 (´・ω・`)ごめんなさい。
 LSで、競売に出てるか尋ねたところ、出ているとのこと。
 買っておいてくれるようにお願い。かなり高かったけど、どうにか……。
 が、あとで店売りしていることを知りました。

 スゲェぼったくり価格で買ってしまいました。(´Д`)

 ちゃんと調べなかった私が悪いです。チクショウ。

 まあ、次のホーリーまで買う魔法もないし……
 いざとなったらホーリーも後回しでいいし……

 臼?(ノ∀`;)
◆あらすじ。

 今週土曜に、オズでAFに使う聖水を取りにいこうぜと誘われた片丘。
 メンバーは赤63(?)さんと竜58さん。しかし片丘のレベルはといえば43。
 しかも、標的がいる場所には56から見てつよ〜とてが溢れているという。
 足手まとい確定の片丘に、それでもいいという赤さん。
 しかしそういうわけにもいくまい。せめて土曜日までに少しでもレベルを上げたい。
 が、これ以上レベルを上げるなら、イレースを覚えたいのだ!
 どうする、片丘!

◆あらすじオシマイ。

 昨夜、当分使わなそうな装備品やアイテム・クリスタルの類を、二人の倉庫さんを駆使し、思い切ってババーンと出品しました。
 清水の舞台からバッシャーンってヤツが見事に当てはまる心境です。
 がらんどうのようになってしまった倉庫君たちのアイテム欄が、大変涼しげでゴザイマス。

 それらの売上に加えて、いずれ使うだろう属性杖のために積み立てていた貯金を全ておろすことにしました。
 考えてみれば、属性杖が装備できるのは51〜。
 先にイレースを買ってしまって、それからまた改めて金策をすればよろしい。

 早く気づけよ。(´Д`)

 弟にお金を借りてしまおうかとも考えていましたが、借金はやはり出来る限りのことをして、それでダメだったらの最終手段でしょう。

 属性杖のための貯金と、売却したブツの収入を合わせて30万ほどになりました。
 今手持ちのお金が65000ギルですから、合わせて365000ギル。
 一週間ほど前に確認したときの、イレースの落札履歴は35万前後。
 もしそのままの額であれば、どうにか購入することができましょう。

 すっかり空きのできた倉庫さんたちに余っているリトルワームやら蒸留水を送りつけ、いざジュノへ。
 HPがバスなので、デム>徒歩、もしくは飛空艇を利用せねばなりません。
 心境としてはできるだけ早くPT希望を出したい気持ちなので、飛空艇を利用することにしました。
 200ギルを払うのすら切ない。
 空が青いなあ……。(´Д`)

 しかし、なんともなしに受けてみた「落とし物クエ」?で見事500ギルをげと。(゜∀゜)
 ささやかな幸せに乾杯!

 ジュノ港到着。
 競売へダッシュ。

 どきどき。

 最終落札価格は34万。

 少し落ちてるYO!(゜∀゜)!!

 まずは30万から入札。──ダメ。

 31万。──ダメ

 32万。──ダメ

 33万。──ダメ

(´-`)<ねえねえ

(´-`)<もう少し待てば、さ……

(´-`)<また30万くらいになるんじゃない?

 …………(・ω・)

 悪魔よ退け!! ヽ(`Д´)ノ

 33万5千。──ダメ。

 (`・ω・´)

 うぉりゃあああああああ!!!
 これでどうだ!!!!!

 34万!!!!!!

 ──イレースを34万で落札しました。

 落札した瞬間、当然ですがファンファーレが鳴るわけもなく。

 花火が打ち上げられるわけでもなく。

 脳内でもなんか淡々としてました。

 この……

 嬉しさと悲しさと寂しさが混じり合ったこの感情をどう言い表したらいいやら。

 とりあえず、やったよコンチクショウ。

 もしかして昨日赤さんからの誘いがなければ、1ヶ月後とかになってたんだろうなあ。
 どっちがいいとはいえないけれど。
 今は、
 踏ん切りの悪かった私の背中を、結果的に押してくれたことに感謝したい。

 本当はモグハウスあたりでひっそりと覚え、静かに祝杯でもあげたかったのだけれど、残念ながらそれはできないので。

 どこで覚えようかなあ……。
 人が少ない場所ってどこよ?

 少なくともジュノにはないかねえ。

 とりあえず、こっそり買わないでいたケアル4を購入。
 魔法屋に、他に人がいなかったので、ここで覚えることに。

 まずはケアル4。

 そいでイレース。

 覚えたときのエフェクトも、当たり前だけど一緒。

 あー
 ほんとに、この気持ちをどう表したらいいかなあ。

 やったぜーーーー(゜∀゜)!!!!

 ていうのとは違うんですよ。
 ほっとしたような……。
 うー。
 よくわかんないや。
 わかんないからいいや。(´ー`)

 自分のレベル43と+1のレベル帯でサーチしたけれど、ほとんど人がおりません。
 バスに戻って釣りでもしながら希望を出そうかなと考えていたら、2こ上の暗黒さんからお誘いが。
 2こ上も人が少ないのは同様らしいです。
 ありがたくお誘いを受け、人口の少ない中からどうにか人を集めることができました。
 みなさんお話した感じがすごく良い方たちばかり。
 こいつぁ幸先が良さそうです。

 暗戦シ詩黒白

 狩り場は流砂洞。
 流砂洞は初めてなので、その旨伝えてついていくと、

「<pos>のあたりに穴があって、そこの敵がこのレベルだとすごく美味しいんですよ^^」

 と、リーダーさんが教えてくれました。

片丘。oO(ほほう(゜∀゜) そいつぁ穴場ですな!)

 すっげぇ言いたかったけど堪えました。(´ー`)

 標的はカブトと蜘蛛とのこと。

 (゜∀゜)蜘蛛!!

 うわー。いきなり役に立っちゃう? イレース(ノ∀`)

 密かに嬉しい片丘。

 もう1PTあって、少々取り合いになりましたが、沢山稼がせていただきました。
 白復帰1回目のPTに恵まれて、ホント嬉しかったです。
 色々懺悔せねばならぬこともありました。精進いたしますです。

 そうそう、イレースの使い勝手がよくわからんとです。
 回避とかSTR下がるのとかも直すべき?
 他の前衛さんのスロウも直さないとなの?
 リキャスト長くね?

 まあ、おいおいわかってくるだろうから保留。

 フラッシュ買わないとなー。
 でもこっちも使いどころがよくわかんにゃい。(゜∀゜)
 余裕ができたらでいいかな。

 白43>45
 あのね、
 昨日も書いたように、バス1位だったんです。

 バス2位以上だと、鉱山区の雑貨屋さんでミミズ(リトルワーム)が売られるようになるんです。

 いつも釣りをする場所はバスがほとんどなんで、すっごく嬉しいことなんです。
 今週は釣り強化週間と決めちゃうくらい嬉しかったんです。

 ちょうど、ミミズでもフナとか釣れちゃうらしいってのを聞いて

 すっげー!Σ(・ω・)
 虫ダンゴじゃなくても釣れるんだ!!!


 とか感動してた矢先だったので、
 つい、10Dくらいミミズを購入しちゃいました。(゜∀゜)

 アイテム欄、ミミズまみれwwww

 で、栽培見たら、ミリオンコーンの収穫期。(゜∀゜)
 土クリとミリオンコーンがどっさどっさ収穫。

 競売に出し切れなくなった分を、結局虫ダンゴにして釣ることに。

 曜日とか月とか悪かったのか、釣れゆきは微妙。

 当初あったバカみたいな量のミミズに加え、
 バケツとリングとレギンスで圧迫されるアイテム欄。

 折れる竿。

 (゜∀゜)

 釣りは根気よ、御姉様。

 つーわけで、時々飛ぶテレポ依頼を引き受けたりしながら、数時間釣り続けました。

 折れた竿代くらいは、回収できた、かな?

 釣りしてたら、フレンドの赤さんからtellありまして。

「白おいくつになりました?^^」と。

 その赤さんというのが、六月五日の日記にありますAF武器取得時にお手伝いくださった方なんです。

 当時、赤さんのレベルは57。
 今、63? はぐらかされたんで詳しいレベルはわからんですが。
 加えて、黒も31から40になってます。

 一ヶ月って時の流れが、人によってどうしてこうも違いがでるのでしょう。ね。

 片丘41>43

 一ヶ月で+2レベル

 黒も上げてたし、片丘的には

 私すっげーーー!!!
 先月超がんばっちゃったよー(ノ∀`)ノ


 なんですが……。

 言いにくくも、43でゴザイマスと白状。

 お話を聞くと、共通知り合いの竜騎士さんと3人でオズに行ってヤグから聖水をせしめないかというお誘い。

 赤さんは、白もレベル49で、AFも集めてらっしゃいます。
 ヤグから巻き上げる聖水ってのは、AF取得クエに使うアイテムらしいです。
 なので、ついでに一緒に行かないか? とのこと。

 もちろん、非常に有り難いお話です。

 です、が。

 赤さんが56のとき、つよ〜とてだったという敵がうぞめく場所に、わたいが行ったら足手まといも甚だしいのでは……!?
 (´・ω・`)

 赤さん63(?)、龍さん58、私43。

 予想される惨事。

 そのヤグが居る場所へ移動をする一同。
 片丘、インビジ切れそうだ。
 死角をさがしてうろうろ。
 こっそりかけ直し。
 振り向くヤグ。
 怒濤のヤグ。

片丘「からmっっr」

 (((((;´Д`))))

 でも、せっかくのお誘いです。
 片丘でもお役に立てるのであれば、なんとしても協力したいですし、自身としてもAFに使う聖水とやらがとれるチャンスでもある。
 なにより、その幼なじみ(?)みたいな3人が集まれるのは、本当に久しぶりなんです。
 できればご一緒したい。

片丘「お誘い大変嬉しいっす^^ いつ頃伺う予定でしょか?」

 そう、一週間あれば。
 せめて一週間あれば、身内に借金という最終手段を用いてイレースを入手し、更にリーダーやりまくって白を本気で上げて、どうにか、せめて40代後半にはなれるかもしれなくもないこともありえないわけじゃないわけで。たぶん。

「今週末、空いてますか?(*’-’)」

 Σ(゜Д゜)

 こんしうまつ。

 現在、13日(火)22時過ぎ。

 14日(水)、15日(木)、16日(金)、17日(土)

 4日間?

「土曜日でどうでしょう?^^」

 3日間!?Σ(゜Д゜)

 釣りなんてしてる場合じゃねえ。( ̄ロ ̄lll)

 ていうか、間に合わない。絶対。

片丘「すみません、頑張ってレベルを上げますんで! もちょっと後ではダメでしょうか?;」
片丘「今のままだと、お荷物確定ですし……(・ω・;)」

「いやいや、大丈夫w 私と竜さんでボコるので、片丘さんは後ろでケアルしてくれれば充分ですよ^^」

 ほんとにそれでいいの? (´・ω・`)

 片丘ダメ白なんで、ケアルだけしてればいいって言われると、

 マジで?(゜∀゜) きゃっほー!!
 らくちーん!!

 とか思っちゃう人ですよ。

 赤さんリフレだけしてください^^ って言われて頭来たって話聞いても、

 私だったら鼻歌まじりでホントにリフレだけしてご満悦だなあ
  (゜∀゜)

 とか思っちゃう人ですよ。

 実際PTでは、下手なりにがんばるよ。
 ほんとだよ??(・ω・;)

「予定は空いてます?」

片丘「予定自体は空いてますが、ホントにいんですか? ご迷惑かけると思いますよ??」

「おっけーです^^ 詳しく決まったらまた連絡します。楽しみにしてますね」

片丘「はい! お待ちしてます^^」

 あのとき断っておくか、どうにかして後日にしてもらえばよかったと後悔しないように。

 明日、手持ちのアイテムをできるだけ売却し、なんとかイレースを購入し、魔法を揃えて。

 それだけで一日使ってしまうだろう自分は要領ワルー。(;´Д`)
 ま、それも仕方ない。

 あと、残りの15・16日の二日間、できるだけレベルを上げよう。
 【ほんきだせ】゛(`・ω・´)

 今43の白は@2000未満で上がるから、スグだろう。
 一回レベル上げに参加できれば、44までは、いく、はず。

 焦っても良いことないから、赤さんの言葉に甘えて、無理のない範囲で。

 話変わるけど、焦ってる人がPTにいるとなんか困ること多いんです。
 人それぞれ事情はあるだろうし、時間の都合もあるから早く上げたいのはわかるんですが。

 あんまり効率とか今日中にここまで上げるつもりだとか熱弁されちゃうと……。
 ぴりぴりしちゃうっていうか。ねえ。

 つーわけで、ちょこっとだけ急いでレベル上げがんばりまする。
 ああもう、色んな事がありすぎて何から書いたらいいのかどこまで書いてもいいのか【エキサイト】【わかりません。】【許してください。】

 とりあえず、

 バストゥークの一位に、乾杯!! (゜∀゜)ノ

 【やったー!】【バストゥーク】【みなさん】【よくやった!】

 リトルワームがいぱーい。(*´Д`)

 というわけで、ログインしてすぐ幸せいっぱい夢いっぱい。
 釣って釣って釣りまくるっち!!
 というどこかで聞いたような聞いてないような台詞が脳内を巡ります。

 しかし、
 その幸せは長くは続かなかったのです。
 (知ってるつもり調)

 夕飯やら風呂やらを済ませるために一旦落ちて、まったりしてから改めてログインすると、なにやらメッセージが届いていました。
 LSメンバーでフレンドでもある、仮にAさんとしましょう、でした。
 話したいことがあるそうです。
 で、お話を伺ったところ、以前から折り合いが悪かったBさんと喧嘩になり、Bさんがいる限りもう二度とこのパールは着けないというお話でした。Aさんは、ほかにもLSに対する鬱憤が積もり積もっていたらしく、色々吐き出しました。
 色々お話をしたあとに、さよならを言って別れました。
 Aさんにとって居心地の良いLSがどこかにありますよう。

 そして50BCに行きました。
 なんたる脈絡のなさ。(´Д`)

 五名が挑戦するというので、見物に行きました。
 五名中二人が当たりました。
 【おめでとう!】

 テレポ依頼が来たのでデムへ。
 そこから砂丘に護衛をしたあと、Bさんと話をするべく船釣り。

 こちらでも色々お話しました。
 人が入ってるゲームです。色々あるのは仕方ありません。
 みんなどこかで妥協しています。なんでも自分の思い通りになると思ったら大間違い。
 AさんにもBさんにも言い分があり、冷静に第三者的に見たときにどっちもどっちだと思います。
 私の心情的には、正直に言えば片方に肩入れしてしまいたいですが。

 その後リーダーがログインしてきたので、三人で話し合いをして、一応結論を出しました。

 ああ、新聞配達の音が……。
 時間は午前四時だよ。
 四時間後には家を出る時間だよ……。(´・ω・`)

 でも、本音を言えば、ほっとしました。

 (;-_-) =3

 今までも色々ごたごたしていて、それがやっと落ち着いたことになります。
 はー、疲れた。

 で、また新しく人が入ってくるぽい感じ。
 こんなことがあったとだから、ちょっと不安。
 もう今のメンバーのままでいいのになあ、と思ってしまいます。
 何事もなければ良いのですが。

 あーこの日記、他人から見たらどうだろうね。
 あんまり詳しく書くわけにもいかないから適当に端折って書いたけれど。
 何が不明って私の行動が一番意味不明だ。

◆イレースまで@60’000/350’000


(追記)
 どうしても秘密日記読みたくて、リンクさせていただきました龍飛座さん。(つД`;)
 いつも日記楽しみにしとります。
 迷惑かもしれんですが、よろしくお願いします。(`・ω・´)
 れいによって採掘である。

 競売に出した黒鉄鉱が売れてウハウハなのです。
 2Dのつるはしと共にグスゲンに行くも、混み混みも甚だしい。
 しかもサポジョブアイテム取りを依頼されてしまった。むしろOK。
 採掘による収穫はそこそこだったけれど、そう難儀せずサレコウベが出てよかった。
 夜は弟と共に塔で金稼ぎをしたりした。

 まあ、平穏です。私はね。

 えー。タイトルの件です。
 話は長くなります。けど短くおさめます。

 ちょっと昔、ヴァナで仲良くなった人がいました。
 明るくて、人当たりがよく、親切な方でした。
 一緒に行動することも少なくありませんでした。
 フレンド郎録もしました。

 が。

 私は自覚あふれる気まぐれ野郎です。

 ときには一人で行動したいし、やりたいことだって前もって決めたとおりにするとは限らない。
 テルだって大歓迎のときもあれば鬱陶しいときもある。

 鬱陶しいときには、LSも外すし姿も隠す。

 LSを外して姿を隠している人って、つまりそういう人よね!?
 人に見つかりたくないから姿を隠すわけですよ。
 そうでしょ!? そうじゃなけりゃ普通にオンラインにしてるわボケ!!
 サーチして探すな探してもいいけど声かけんな私がどこで何しようが関係ないでしょうが!!

 アラヤダ私ったら。(´ー`)

 えっと、それでですね。
 姿を隠そうが、加えてサチコメに「AFK」とか「tellにはお返事できないかも」と書いておこうが、おかまいなしの人っているんですよね。いるんですよね。いるんですよ。
 ふつうのテルならまだいいです。
 でも、尋常じゃない。

 まるで、実在するみたいにベラベラ話し掛けてくる。
 tellの内容というのが、これまたスゴイ。

 /p <t>を発見(<pos>)。準備はオーケー?

 /p コンボ:<tp>です♪

 /p にげ;

 こんな、ありふれた普通のパーティ会話も

 /tell <t>を発見(<pos>)。準備はオーケー?

 /tell コンボ:<tp>です♪

 /tell にげ;

 tellにするだけで、アラ不思議。

 こんなに電波に。ヽ(´ー`)ノ

 いちいち報告されても鬱陶しいでしょ!!?
 困るでしょ!? 赤字で埋まるんだよ!!

 死にそうとか@4だったとか勝ったとか死んだとか変な人がいるとかいないとか装備買ったとか売ったとか鳥の羽落としたとか売ったとか欲しい?とかいらない?とかレイズにきてとか

 いいかげんにして。

 勘弁してほしいとお伝えし、返事をしなくなってからはそれ以来tellは減り、現在ではほとんどなくなりました。

 ぶっちゃけ、以来LSでも避け気味だったりします。

 で、まあ私はこれで片がついたのですが。

 ずーーっと前の日記でご紹介した、例の「しゃむらい娘」さん。
 面倒なのでしゃむ子と呼ばせていただく。

 カノジョにタゲが移った模様。
 しゃむ子さんがしたたかで電波な娘さんだったなら、その様子を生暖かく見守るのも楽しかったでしょうけれど。

 今見る限り、
 ふつうの娘さんなのですよ。(つД`;)

 最近またtellが来るんですが。

「しゃむ子ちゃんが一人で寂しそうだから、遊んであげよう^^」

 とか。

「いろいろ教えてあげるんだ^^」

 とか。

 しゃむ子さんが寂しいから遊んでほしいと言ったのならわかるが、どうして勝手に解釈できるのか。
 一人で居たいときもあるのだ。
 教えてほしいと言われたわけでもないのに、教えてあげるとは何事か。

 しゃむ子さんが楽しんでいるのなら宜しい。

 が。

 明らかに避けていると思われるフシがあったりする。

 約束(?)していたというクエを先に終わらせたりとか。

 みんなで遊びたいな^^;

 という発言とか。

 どうよ?

 しゃむ子さん、私が留守にしていた間にかなりまいっちゃったらしく、一時期FFをやめることも考えたらしい。
 わかる。とてもよくわかる。
 こんな、イイカゲンで愚鈍な私ですら、一時はやめようかと思うほどウザかった。

 気の毒すぎる。

 とりあえず、LSの暗黒氏が相談役になっているらしい。
 私が相談役になりたいところだけれど、留守の間に信頼を勝ち取ってしまわれた。

 ま、それで彼女の気持ちが、少しは紛れたらいいなと思います。ホントに。

 がんばれよ。

 被害者一号として、さりげなくフォローできるようにしようと思う今日この頃。

◆イレースまで 45’000/350’000
 値上がりしやがって(゜Д゜)
 復帰して4日? 5日?
 えー、ようやくLSに顔を出しました。

 それはさておき。

 グスゲンですよ!


 キノコと骨を狩りつつ採掘をする。

 キノコは塩焼きに、骨はにかわに。
 そして採掘したブツで彫金を上げたり、売ってお金にしたりする。

 なんてステキ計画。

 サーチしたところ、グスゲンに人が少なそうだったので行ってみることにしました。

 いきなりポイント発見。(☆_☆)

 やたら折れるつるはしで奮闘すること1時間ほど。

 つるはし1D消費で、


 黒鉄鉱×3 鉄鉱×3 銅鉱×1 亜鉛鉱×2 石つぶて×21

 加えて、

 骨くず×4

 ネムリタケ×5 マヨイタケ×6


 ヽ(゜∀゜)/ キター


 ウッハウハ。
 こんなにうまくいくと思っていなかったのでちょっとビックリ。

 キノコはリンクすると思ったよりかなり厳しくて、死にかけたりもしましたけれど、知ってしまえば大丈夫。

 これに味をしめて、2Dのつるはしを持って再度採掘に行ったら、今度は非常に混み合っていてかなり厳しかったです。
 ま、時間はかかったけれど黒字でした。

 これってアレじゃない?
 早朝計画でやれば、空き空きで非常に美味しかったりするんじゃ……(゜∀゜)

 いや、でも外国人がいるからなあ……。
 期待はせずに、今度挑戦してみるかぃ。


◆夜

・忍者AF1武器のお手伝い
・エビダンゴ割りつつ、船で釣り。3時間でネビム×15
・ミッション4魔晶石のお手伝い

 ダイジェストでお送りします。

 採掘も人が多くなってきたので撤退してバスでふらふらしていた片丘。本当にふらふらしているだけで何もしていないのが我ながら不審かもしれない。
 LSから忍者AF1武器のお手伝いの声がかかる。特に用もないので引き受ける。ナ侍忍白でアルテパへ。いきなりタゲをとってしまうという愚行をしてしまいつつも倒せた。祝福と共にヨトに送る。
 今度は船で釣りでもしないかという話になる。狙いは噂のネビムナイト。餌はエビダンゴが必要なのだけれど、調理スキルが一番高いのが私。スキルは48。割りながら作れるかな、くらいの腕前。割れてもいいのでという話なので材料費を回収して買い出しに行く。成功したりしなかったりでスキルは49に。エビダンゴは15Dくらい作れた。
 怪談とかしながら釣りまくって4時間。一人シーホラーによる犠牲者が出たものの、概ね平穏な時間を過ごせた。
 レアポップのモンク僧が現れたため、魔晶石ミッションに行こうという話になる。
 団体様で特攻。私のときとはエライ違いなスムーズさ。無事任務遂行。

【日常】安眠

2004年7月9日 日常
 今日はFFお休み。
 なんだか一時の異常な暑さが去ったようなので、久々に部屋で寝ることができます。
 やっぱり自室で寝るのが一番です。

 リビングで寝るのは涼しくていいんですが、あれは家族が生活する場所なんですよね。
 いくら私が枕変わっても布団変わっても眠れるひとだとはいえ……
 TVの音とか風呂の音とかドライヤーの音とかあまつさえ踏まれたりなんかしてて、熟睡できるハズがなかったのです。

 ていうか母上早く寝てくだされ。

 それで三時起きとかやってたんだから眠いハズですわ。
 無理無理無理。
 夜は暑いです。
 相変わらず早く起きてゲームしてます。
 これで身体を慣らしてしまうのも、それはそれでアリかもしれない。(`・ω・´)
 朝っぱらからゲームというのはさておき。
 そこはかとなく健康的と言えなくもないし。よね?

 ま、金曜か、土曜あたりにちゃんとLSに挨拶しようとは思っております。

 ちょっとした浦島気分ですね。
 弟の話によれば、同レベルだった人たちが限界突破とかしてるらしいし。
 羨ましくないと言えば嘘になる。
 でも、レベル上げしたいかというとそれも違うし。
 自分のペースでやるしかナイです。

 イレース買うってのは、わりと口実だったりもして。(ノ∀`*)
 実際のとこ、しばらくブラブラしたいってのも大きいです。

 ていうか、ホントに本気でクーラー買わないと(つД`;)

◆明かに7/9早朝の日記。

 3時に起きて、飯食ったり風呂入ったりと諸処済ませて、4時くらいにログイン。

 眠い……( ~◇) Zzz

 やはり、なんだかんだ言ってリビングに座布団だと熟睡できてナイのかもしれませんな。

 とりあえずは、昨日の続きで釣り。
 空なんか見ながらぽけーっと釣り続け、餌も餌の材料も尽きたので終了。
 ミリオンコーンは基本的に自家製のを使ってるのでダイジョブなんですが。
 バスが3位だとミミズを仕入れられないのが痛いです。(´・ω・`)
 奮起せよ、バス人よ!

 片丘はバスッ子なので、レベル上げ強化期間以外は常にバス周辺をうろうろしてます。
 低レベルで遊ぶときもグスタベルクと涸れ谷とコンシュ・コロロカを利用します。

 以前、それを聞いたフレから

 コンクェスト的には余所で上げた方がいいと言われました。

 まあ……いいのだ。ヾ(´▽`;)ゝ

 居心地が良い所に居たいのだ。
 ぶっちゃけて言うと、余所の国周辺の適正狩り場をよく知らないのだ。(゜∀゜)

 コンクェストなんて【興味がありません。】


 【ごめんなさい】【ウソ】


 万年3位は、やっぱちょっと悲しいです。(´・ω・`)


 まあ、バス談義は置いておいて。

 餌が尽きた時刻は6:00過ぎくらい。
 まだちょっと時間がありますなあ。

 グスゲンに行くには物足りない。
 ソーセージを焼くにはギリギリ。

 ( ̄〜 ̄)ウーン……

 リトルワームを仕入れるのと堀ブナを納めにいくためにサンドリアに向かうことにしました。

 白/シでホラへ。

 タマネギとか狩りながらサンドリアに向かうものの、種が全然でなくて(´・ω・`)しょんぼり。
 堀ブナをお兄さまに献上。
 お姉様に現在の納めた数を伺うと……

 まだ150匹ですって、奥様!

 なんとなく太公望の竿を狙ってたりするのですが、いつになるやら。

 さて、次にミミズを購入すべくサンドリアを巡りますが……

 地理がわかりません。(゜∀゜)


 さんざん迷って、結局購入できませんでした。
 あとで地図サイトさんでも確認することにします。

【FF11】寝坊

2004年7月7日 FF11
 先日、秘めやかに密やかにヴァナへの復活を果たした片丘です。
 たかだか六日ぶりですけどね。
 まだ知り合いには会っていません。(´ー`)
 なんとなくコソコソしています。

 わりと遅くまで残業だったため、ログインする気力がなくなりました。
 暑いし。暑いし。暑いし。
 誰かと会ったり話したりするのが面倒だったり。
 オフライン気分?(゜∀゜)
 そんなときもあるものです。

 例によって、また朝早く起きてログインすることにしました。
 前日から栽培を始めてしまったので、これからは毎日ログインせねばならぬのです。

 そういや、七夕ですねえ。
 このDiaryNoteの更新した日記タイトルなんか見てても、七夕が目白押しですね。
 夜空を見上げてみたけれど、残念ながら星は見えませんでした。

◆微妙にっつーか明らかに7/8早朝の日記

 目覚ましアラームに気づかなかったらしいです。
 気づけば

 ご、ご、ご、五時ー!? Σ(゜Д゜;)

(↑懐かしのコントをご想像下さい)

 なんてこったい。
 昨日と逆ならヨカッタのに。(´・ω・`)

 まあ、7時くらいまでゲームやっててもダイジョブなので、1時間くらいはできるでしょう。
 どうせ釣りしか予定ないし。(´ー`)

 飯と風呂を済ませて、ログイン。
 この時間帯にフレンドの何人かが居ることに仰天しつつ、こっそり釣りづくし。

 釣り20→21

 一回竿が折れたけれど、楽しくまったり釣りました。

 現在の所持金、10000ちょい。
 イレースまであと290000。

 なんか気が遠くなりそうですけど、結構楽しかったり。
 今持ってるミリオンコーンが尽きたら、グスゲンに採掘とキノコと骨を狩りに行こうかなあ、とか。
 30BCに再チャレンジしてみようかなあ、とか。
 涸れ谷でNMを狙ってみようかしら、とか。
 調理を上げながらエビダンゴでネビムを釣ろうか、とか。
 低レベルのジョブでソーセージを焼きまくろうかなあ、とか。
 カオスブリンガーで100匹頑張って倒そうかなあ、とか。
 でも戦士のレベル1なんだよね。(´ー`)

 後半はなんか金稼ぎと主旨がずれてますが。

 金の稼ぎ方が下手だと言われたりとか。
 稼ぐのは確かに下手かもしれないけど、経過を楽しめてる私の勝ちなのだ。(゜∀゜)ノ
 ほっほっほ。

 最近ホームページを作りたいなあと思ってみたり。
 FFのか?

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索