日記、書いたはいいけど身元がバレるのが怖いチキン野郎なので、秘密日記に移動しました。(´∀`)ノ

 白猫vs白ヒュムの話はそちらで……。


 ここからふつうの日記。

 弟君が暗黒を上げたいと仰る。
 昨日の恩もあるし、一緒にレベル上げ。
 お互いPTを募るほどの気合いも気力もなし、二人でコロロカへ。

 シ18/白 暗19/白

 自己ケアルしながらミミズを叩く。TP溜まってればとてとてもどうにか。
 ヒーリングしまくりだから時間はかかるけれど、結構美味しいじゃないですか。
 途中、LSメンバーの一人が遊びにきてくれて、

 詩18/白

 追加。

 ほとんど気を使う必要もなく、まったりのったりと、しかしかなり稼げて大満足。

 シーフ18>20

 白41/黒33/赤23/シ20/獣12/モ8/狩7/召7

【FF11】魔晶石

2004年6月12日 FF11
 弟が暇げにしてたので、ミッション4につき合えと言ってみたら、あっさりOKが出ました。
 亀倒すのだけ手伝ってもらおうかと思ったけれど、LSでランク4の人がもひとりいたので誘ってみて、更に二人お手伝いしてくれると言ってくれたので、遠足気分で行ってみることに。

 シ49・モ51・竜50・侍48・白41

 みんな金がないので、徒歩。というか走る。
 まずはベドーから。
 さくさくコソコソと奥へ進み、亀を倒してアイテムをゲット。
 デジョンでジュノへ戻り──ロットパスし忘れて流れてしまったことに気づく。

 ゴメン、パスしなかったの私です。(;´Д`)ノ

 身内しかいなかったのが幸い。
 ごめんね、みんな。

 お手伝いのうち一人が、ちょっと仕切屋さん。
 連携とか配置とか、かなり詳細な指示を出す。
 前衛の知識は素人以下だからわからんし、用心にこしたこたないとは思うけど、でも。

 ちょっと気まずいムードなの、気のせい? (・ω・;)

 眠い眠い言い出したし。

 眠いならもういいですよ、って言ったんだけど。
 だってさ。
 インスニとか薬とか使って進めば、もう倒す敵はいないし。

 ──。

 ついてきてくれるの、恩着せがましいと感じてしまうのは私の被害妄想ですか。
 
 (´・ω・`)

 ちっとね、他のLSメンバーから少し苦情が来たりして。まいったな。

 ──ともあれ。
 魔晶石は無事ゲット。

 泣きました。

 オズのイベントで。ベドーでもしんみりきたけど。
 なんて悲しい。


 ジュノに帰って大公に報告。
 お嬢さんピンチ? 大丈夫かしらん。

 不安になりつつも、ミッション4をクリア。ランク5へ。
 祖国バスがピンチらしい。

 早く帰らなくちゃ。飛空艇で帰還。

 ストーリーを楽しむなら、このまま続けてミッション5(?)に進みたいところだけど、まだレベル的に無理なんだろうなあ。


 寝る前に、星降りの丘とやらに行ってみました。
 うむ、綺麗な場所だ。

【FF11】無気力

2004年6月11日 FF11
 とりあえずログインしてみたものの、PTをする気力もナシ。
 新たな気分でグスタベルクを歩こうかね。
 そんなこんなで、召喚5になってカー君をお供に歩いてみる。
 蜂がいたので倒してみる。
 いい天気だなあ。
 FFはアレですね、空すごいキレイですよねえ。

 ぶらぶらしてたら、レベルが7に。

 超レアログインのTちゃんが入ってきたので、釣りに誘ってみる。
 暇そにしてたLSリーダーもやってきて、3人でザリガニを釣った。
 1Dと1匹釣れた。

 ……1匹邪魔だなあ。

 でも、エビダンゴの材料にする予定だから、大事にとっとこう。

 そんなこんなでログアウト。

 無気力なサチコメを見て、心配してくださったSさんNさんありがとう(ノ_・。)

 白41/黒33/赤23/シ18/獣12/モ8/狩7/召7
 なんかね、ちょっと飽きた。(・ω・)
 ログインして植木鉢ポスト競売をチェックしてログアウト。

 未練はたくさんあるんだけど。
 しばらく距離を置くのもいいかなあ。
 またソロで遊ぶでもいいかなあ…。
 昨日はLSメンバーと17〜18レベルのジョブで集まりコロロカのミミズでレベル上げ。
 集まったメンバー。

 戦戦戦シ白

 戦士多ッw

 2人ほどサポを白にして幾分負担を和らげるものの、白さん疲れてました。そりゃね。
 ちなみに私はシーフで参加。サポはモンク。

 困ったことに、いまいち、あらかじめ「不意打ち」を発動させておくタイミングが掴めない。

◆パターン1

「ミミズ発見。釣り」
「おk」

 パシュン ←不意打ち発動の音

 たったったった。
 戦闘開始。

 不意打ち一発目。ガツンッ

 ぼこぼこと殴る。とにかく殴る。ときどき盗む。
 戦闘が終盤に差し掛かる。

 不意打ち充電完了!

 バシュン

 ──ミミズは倒れた。

 この行き場のない不意打ちはどうすれば?(´・ω・`)

◆パターン2

 常に不意打ち状態にしておけばいいのかも!

 バシュン
  :
  :
/echo 不意打ちまで@30
  :
  :
「ミミズ発見。釣り」
「おk」

 たったった。
 戦闘開始。

 ──不意打ちの効果が切れた。

 (´・ω・`)

◆パターン3

(不意打ち状態)

 あああ、位置が定まらない。
 どこに立てばいいのよー。(@@;))))〜〜(((((;@@)

 ボコッ ←背後に立てず発動せず

◆つまり

 難しい。

 というか私が下手なのだ。わかってるのだ。(´ー`;)

 戦闘中にできるだけ多くの不意打ちを入れてこそ、と教えてもらったのだけれど。
 不意コンボ失敗したりとか。
 野良PTだったらぶちギレられてたかもしれない。(´・ω・`)

 パターン3の場合は、他の戦士たちの逆側に立てばいいのだけれど、なかなか位置が安定しなかったりする。
 あと、自分で釣ったときは、ミミズの前後が大変わかりにくい。
 ぐにゃりとして傾いてない方が背中だと言われたんだけど、奴めぐにゃぐにゃしてるから大変わかりにくい。
 世の迷惑になるので、シーフのとき、野良でPTは組まないようにしよう、と改めて。

 ところで、昨日新しくLSに人が入ったらしい。

 どんな人? と聞いたところ、tellで。

「よろぴく〜。<名前>はしゃむらいになりちゃいの〜^^」

 あはは、ネタですか?(´∀`)σ)Д`)

 え?(;゜゜)

 ──ネタじゃないらしい。

 すっげぇ興味本位で会ってみたいなってドキドキしてるのはイケナイことでしょうか。(´ー`*)
 ログインしてポストと植木鉢だけチェックしたものの、砕け散るほど眠いのです。
 わけのわからぬ表現だとは自覚あり。
 LSをちょこっと覗いてみると、おやおや忍者取得クエをやっている様子。

 ごめんよ…。

 後衛の少ない我がLSにて、私は手伝った方がいいんだろうけど

 わかってんだけど

 こんな眠い人が参加してもかえって足手まといだろうし……
 仮に頑張って参加したとしても、「手伝ってあげる」みたいな気持ちで参加するのって失礼だと思うし……

 ぐでぐで内心で言い訳してログアウト。
 ごめんよ、もしとれてなかったら明日きっと手伝うよ。

 ──眠くなかったら。(´ー`)

 根性のナイ私を許しておくれ。
 いやね、正直ホントに売れるとは思ってなかったんですよ。
 しかもこんなスグに。

 私除いても出品7だったし。

 24000ギルが相場だったから、23111とかで出品してみたんですけど。
 いやあ、嬉しい。
 24000ギルで売れました(ノ∀`*)

 余った薬品も手元に置くと邪魔なので全部出品してたんですが、それもまた完売してました。
 ハイエーテル×2=4800
 ヤグドリ×1=1700

 嬉しすぎてどうかなりそうです。うひひひひ。

 まあ、薬品に関しては金が返ってきただけだろうと言われればそれまでなんですが。

 ログインできたのは22時過ぎだったんで、倉庫だの競売だの栽培だの合成だのをちょろっとやって落ちました。
 凝りもせず30BCへ。
 どうかイレースよ。イレースの神様よ。(-人-)

 拉致したのは前回と同じメンバー。
 モンクと暗黒。

 同じような作戦でゴー。

 ヤグドリ×2とハイエーテルを3つ用意。
 前衛はエクスポを2本用意。

 印パラ・ディア・スロウを入れてヤグドリを使用。
 リジェネを使い、出来る限りMPを温存。
 麻痺を治しつつ、ちまちまと回復をしていると……おやおや、なんか余裕。

 一応、芋の体力が4分の1を切ったところで2hアビは使いましたが、使わなくても充分勝てそう。
 祝福は今回使わなかったし。

 使用したのは、エクスポーション×1、ヤグドリ×2、ハイエーテル×1。
 ヤグドリは2本使わなくてもよかったぽい。

 で、報酬はというと。

 絹糸×2、鉄鉱、ハイポーション、レスラーピアス

 (・ω・;)

 レスラーピアスをいただきました。
 せめてさくっと売れてくれたらいいなあ……。
 売れれば薬品代は取り返せるし。

 BCでがっくりきたあと、LSメンバーのウィンミッションのお手伝いに。
 ホルトト遺跡の、なんか3種類の魔道士が必要なやつ。
 白36黒15赤23(私)
 途中コウモリに絡まれてインビジが切れ、ゴブコウモリボムが入り乱れての大惨事。
 コウモリ、アクティブだったんだね……。
 多勢に無勢。
 白36さんも含めて全滅。
 【ごめんなさい。】【許してください。】orz

 レベルダウンしちゃうし。悪いことした。(´・ω・`)

 そのあと、白さん戻ってきてくれ、加えて辻レイズを受けたり掃除をしてもらったりして、どうにかミッションクリア。
 よかった。おめでとう!

 続けて別メンバーのバスミッション3-1手伝い。ベドーで亀退治。
 そのままグスゲンで3-2手伝い。

 遠征軍のお誘いが来たけれど、飯タイムなのでパス。
 家族と同居しているので、飯時間に行かないと怒られるのです。

 急いで食って駆けつけたけれど、やはりもう皆さん戦場らしい。
 せめて観戦したいと思いたち、ブブリム半島へゴー。

 ……死体が転がっていました。

 レイズナーとして活躍(?)を果たしました。
 どうやら遠征軍は解散した模様。

(コンクェスト、今週もバスは3位でした(´・ω・`))

 LSで31あたりのレベル帯が多かったので、レベル上げに。

 侍32・シ31・ナ31・黒31(私)

 野良で白さんと詩さんをスカウトして、東アルテパでカブトを中心に狩り。
 31>33

 最近黒も楽しい。(´∀`)

 状態回復が苦手なので、白をやってると痛い気持ちになることが多いのです。
 ログ見るのが下手なのかね。
 でも一瞬で流れちゃうから追いつけないんだよね。
 もっといいチャットフィルターの方法があるんだろか。
 41にもなってこんなんでいんだろうか。
 へこむわけです。

 かといって黒が簡単ほいというワケではないですが。
 精神的に凹むことが多いです、白の方が。(´・ω・)

 白41/黒33/赤23/シ17/獣12/モ8/狩7/召5

【FF11】白AF武器

2004年6月5日 FF11
■6月4日

 競売と植木鉢をチェックして終了。
 闇闇を与えた苗は全部はずれでした。orz

■6月5日

 白AFの1が取れるお年頃なわけで、金銭事情もあり取りに行くことに。
 ホーリーモールを売ればいくらかのお金にはなりますゆえ。

 一応予習はしてあるものの、敵の詳しい強さはわからんです。
 モ51と私の二人で行こうと思ったのですが、さすがにそれは死ねるということなので、人を集めることに。
 既にAFを取った白先輩が赤57でお手伝いをしてくださることになり、モ51赤57白41(←自分)。
 あとは前衛さんかー。
 LSに居る高レベルの侍さんにお手伝いをお願いしようとしたものの、二人とも不在。
 仕方なく、サチコメにお手伝い希望の旨を書きシャウトでもしようかと思っていたところ、ダメもとで声をかけたフレの暗黒70さんにお手伝いいただけることに。
 これなら四人でも勝てるだろう、とまとまりかけた矢先、高レベルのW侍が続けてPOP。
 サチコメを見て「手伝おうか?」とのお言葉。
 ……タイミング悪い。(´・ω・`)

 おひとりだけ念のためお手伝いいただき、最終的に

 暗70侍61赤57モ51白41(レベル順)

 勝てないハズがなくね?

 とはいえ、「次元殺」とやらの恐ろしさを事前にやたら強調されていたので、不安は拭いきれませぬ。
 ヴァナ20時までうろうろと時間を潰し、いざ尋常に

 ???

 ぽち、っとね。

 ──何も起きないようだ。

 え?(・ω・;)

 襲いくる別の恐怖
 何?
 クエちゃんと受けれてなかった!?
 やべぇ……。
 ここまで人集めておいて「ダメだった★」じゃ済まないよ!?

 わたわたと何度も???をクリックしていると、後ろで剣の音が。

 おや?

 振り向くと、なんか顔が真っ黒なエルヴァーンみたいのが。
 これがアレですか、NMですか。

 って、始まってるー!( ̄Д ̄;)

 しかも楽勝ぽい。
 とりあえずケアルだけしておきました。(`・ω・)ノ

 慌てていてSSを撮れなかったのが残念。

 とにかくお礼を言って、ルテに送って解散。
 大変お世話になりました。

 サンドに行って無事、ブレストハンマーをゲット。
 【やったー!】

 威力は──今までとあまり変わらない?

 むしろ弱くなった?(´・ω・`)

 Dが1違うだけだしね……。
 追加効果なくなったしね……。

 でもAFというだけでなんか嬉しいのです。うむ。

 競売でホーリーモールの価格を見たら、4500になっていてorz
 買ったときは7000だったんだよ……。

 まあ、いっぱい活躍してくれたので。
 減価償却だと思えば。

 ありがと、ホーリーモール。


 夜は黒のレベル上げに。
 すごい楽しいPTでございました。
 なんか、砂丘時代を思い出したなあ……。

 白41/黒31/赤23/シ17/獣12/モ8/狩7/召2
 また日付がずれてた……。orz

■6月3日

 ずっと放置してあった、詩人クエを完了させました。
 切ない、いい話ですなあ。

 考えてみたら、初期ジョブの6つはこういう物語がないんですよね。
 AFのときにあるのかもしれないけど。
 ちと寂しい。

 これでとってないジョブは、ナイト・暗黒騎士・竜騎士の3つ。
 この中だと竜騎士にちと興味が。
 ジャンプとか竜とか、いろいろ面白そう。
 竜の名前? 名前は……

 Mikanたん?

 は既に知り合いでいるのでw
 違うのにするとは思います。
 いつか機会があったらやってみたいですなあ。


 話は全然変わりますが。

 私はLSに3つ入ってます。
 そのうち1つはもう4ヶ月以上顔出してません。
 もうひとつは、2ヶ月くらい出してません。

 一度時間を置くと、なかなか入りにくくなってしまいますね。
 新しい人が入ってたりとか、逆にいなくなってたとか。

 ほとんど残りのひとつに常駐しているというカタチです。
 初期メンバーに属してるから、気の知れた人も多いし、楽です。
 レベルやランクも遠く激しく離れた人はいないし。
 自分にとっては比較的居心地がいいLSなんですよ。

 が。

 新しい人が定住しないんだこれがまた。
 イベントとか全然やらないし。
 みんな好き勝手やってる感じなんで。面白くないのかも。

 正直、別に新しい人が入っても入らなくても、今の人たちが居てくれればいいやってのが本音なんですが。
 あんまり定住しないと、なんかウチらって問題あるのかなあと不安に思ったり。

 まぁいいや。(´・ω・`)


 落ちる間際に、シモかかった話で盛り上がって、気づけば1時過ぎ。
 だからか……。
 6月24日に「みんなのうた」のDVDを注文致しました。全12巻で4万+。
 ……まあね、安い買い物じゃないことは承知ですよ。承知しすぎてますよ

 届いて数日経ちますが……

 改めて聞いてみると、いいですね。
 面白い。
 こんな曲、ふつうはどこで日の目を見るんだろうっていうようなバカっぽい曲とか。
 やたらメルヘンだとか。意味わかんねえとか。
 そういうのがすごい好きです。

 朝夕、見て聴いております。

 癒されます……。(*´ー`)

 ただ、DVDの入れ替えがめんどくさい……。
 何度も何度も聴きたい曲というのは、1枚の中に2〜3曲だったりするわけで。

 自分のベスト版みたいのを作りたいですねえ。

 収録されてなくて残念な曲多数。
 厳選したDVD12枚組じゃなくて、ほんっと初期の頃からのを余すことなく収録して、1ヶ月に1枚くらいずつ出してほしい。たとえ50枚くらいになっちゃっても集めます。たぶん。

■FF11

 今日は友人と飯食ったりして遊んだので、FFにログインできたのは23時頃。
 面倒なのでパール外してリスト隠して競売と植木鉢だけ確認しました。

 競売を見ると、テレポヴァズが3つ出品されてる!!!

 慌てて倉庫からヴァズ貯金をおろします。
 前回の落札者は9万。
 その前は7万5千。
 私、50000から入札。5000ギルずつUPしていって、8万で落札いたしました。
 手持ちのお金が……9800ギル。(´・ω・`)

 まあいいのだ。
 必要なものは買わなければならぬのだ。(`・ω・)ノ+
 倉庫1号・ウィン在住のエル子さんが出品した食材がほとんど売れていて( ̄ー ̄)ニヤリ。

 倉庫2号・バス在住のヒュム男の方はあんまり売れてないです。(´・ω・`)

 そういやさ。
 女キャラでね、バザーでサブリガをひとつ売ってて。すっげぇ高いんですって。
 んで、バザコメ見ると

「私の使用済みです(//∇//)」

 とかあるんですって! どうよ奥さん!

 売れるのかな……儲かるのかな……。(..*)どきどき

 でもさ、よく考えてよ。
 もし使用済み使用前とか考え出したらさ……
 競売で出品されてるサブリガ買うの怖いよね。
 うちのリーダーも前言ってたけど。
 病気うつされそう。

 ゲームだからドライな作りになってますけどさ。
 実際アレですよね。普通使用済みの装備とか安くなるはずなんですが。

 ミスラが使ったサブリガなんてケツに穴空いてますよ。
 タルタル使用済みのサブリガをガルカが履けるワケがない。

 こんなツッコミ今さらで、みんな思ってることなんでしょう。絶対。

 耐久度とかあったらそういうシステムも可能だったんでしょうが、面倒げなので今のままでいいや。

 ともあれ、所持金は14000ギルくらい。
 とりあえずアレだ。
 黒も白もできない。
 次の魔法を買う金がない。

 しばらく金策すべきなんでしょう。
 釣りでもしますか。
 一応、魔法と装備の使い回しができる赤22で希望を出しつつ、キュスを釣ってスキルを上げつつリレーをするのです。

 さびき針を買ってカーボンを携えてバス港へ。

 ──逃げられてしまった。
 ──バストアサーディンが2尾釣れた。
 ──何も釣れなかった。
 ──糸が切れた。

 Σ( ̄ロ ̄lll)ーーーーーーーーー!?

 イワシ2尾じゃあ、赤字ですよ。お母さん……。

 がっかりしながらモグに入り、フライを取り出して鉱山区へ。
 スキル上がらないし金にもならないですけど……。
 だって他に、釣り餌ないんですもん。

 バスが……2位以上になればな。リトルワームが買えるのに。
 ザリガニ釣りたいー。エビダンゴ作りたいー。

 在籍してるサーバーでは、もうここ2ヶ月くらい3位のバスです。


 バケツやリングを釣って(´・ω・`)としていると、忍24さんからお誘いが。

片丘「22ですけれど、よろしいんですか?」

忍者「いいですよー^^ お願いします」

片丘「こちらこそ、お願いしますー」

 コロロカでカニを食うことに。
 しかしルテ持ってない人がいたので、デム>バス>コロロカ

 比較的落ち着いたペースで狩って、レベルがひとつ上がって23に。バンザイ。
 あと、なんかカニの肉とか甲羅とか? かなり嬉しい。売ろう売ろう!

 一人お時間になったので、11時くらいに切り上げてルテGC取り遠足ツアーへ。
 4人がメインのジョブに着替え、モンク62・白61・白41(私)・白38。

 白多っw

 未だにビクビクしながらアルテパをスニで歩き、無事ルテGCゲット。おめでとうございます。

 大変良い人たちばかりでした。
 PTには恵まれることが多いです。ありがたや。

 白41/黒30/赤23/シ17/獣12/モ8/狩7/召2

捕らぬ狸の皮算用

2004年5月31日 FF11
 22時くらいのログイン。
 闇クリ×2を与えていた苗がついに収穫の時期になり、鉱石を祈りながら収穫したのですが──
 なんか伝説の果実とやらが4つばかし取れただけ。
 ジュノ競売で1個あたり900ギルくらい。

 (´・ω・`)しょぼん。

 一攫千金計画、ならず。

 ちくしょーーーーー!!!!

 まあね、あれです。
「金がネェーーー!!」って世界の中心で叫んだら金が降ってくるってんなら、いくらでも叫びますけどね。
 実際「うるせぇ」って言われるのが関の山なんで。
 とりあえず部屋の片隅でのの字を書くことにしましょう。
 あーへこんだ。

 皮算用、めっちゃしてたんで。

 だってアレですよ。
 闇の鉱石が収穫できて、売ったら30万。
 そんだけあれば──装備新調できるし、魔法も買えるし、BC用の薬品だって買えるし、そしたらまたBC行って今度こそイレースが手に入るかもしんないし!!!
 競売みながらニヤニヤしてた自分が悲しい。

 で、でもね。
 苗はあと2つ植えてあるのです。
 そして闇のクリスタルを与えてあるのです。
 収穫の時期は随分先ですが。
 次こそは、どうか、どうか──。(-人-)

 気を取り直そうとして直りきらないまま、サンドリアへ。
 AF1のクエストを受けるておこうかと。
 途中レイズ依頼で砂丘に行ったりとありましたが、無事にサンドでクエを受けました。
 隠し海岸でなんか倒せって話です。

 実弟のモンク51がいるんで、奴に付き合ってもらえばいいかと思っていたのですが。
 そんなんじゃ無理、と白先輩に言われました。
 50付近なら6人は必要、と。

 高レベルの知り合いなんてほとんどいないよ?

 もとい。

 お願いできるような人いないよ?

 常駐LSメンバーで50以上なのは、実弟のモンク51と暗黒騎士53のみ。
 不定期メンバーで侍59と侍61がおりますが、声をかけるのは図々しいような気がします。
 フレンドに頼むのって気が引けるし。

 そうだ。ジュノでシャウトしようか。

【白魔道士】【アーティファクト】1【助けて!】【ありがとう。】:)

 ヤバイ、ちょっとやってみたい(ノ∀`)

AF1のお年頃

2004年5月30日 FF11
 昼間:獣でぶらぶら。10>12
 あと、ミッション4の準備をしたりとか。大公のイメージが違う……。

 夜。
 LSのリーダーが侍41で希望を出していたので、便乗して白39を持ちかけてみる。@700だしいいかな、と。
 リーダーからは了承を得られたが、このレベル帯人がいないー。
 ダメそうなので諦めてバスに帰りかけた私に、リーダーからtell。

「外人PTから誘いがきたけど一緒する?」

 海外の方中心のPTはやったことがないのでなんとも……。
 ま、英語ができるリーダーがいることだし、と参加。
 いろいろ嫌なウワサも聞いているので、とりあえずマイナスじゃなければいいや。あわよくば40になれればいいやという後ろ向きな姿勢で参加。

 戦侍竜白召赤

 海外の方は、竜と召です。

 狩り場はグスタフの洞門。
 個人的にはデムの方がチョコボ安そうだったからデムがヨカッタのだけれど、なぜか海外の方がホラがイイというのでホラにテレポ。なんでだろ? ホラの方が近いのかね?
 チョコボ代が非常に痛い! 700か……。シンドイなあ。
 次からはチョコボ優待券でも持ち歩くようにしましょうかね。現在所持金四桁ですよ。

 獲物はゴブとトンボ。
 久しぶりの白だから、という言い訳もできないくらいのへたれっぷりで我ながらイヤになりました。
 状態異常見逃すわ、バ系かけ忘れるわ、MP管理めちゃくちゃだわ。
 3戦くらいやったらいくらかマトモになってきましたが、精進しなくちゃなあと改めて。
 途中で戦士さんが抜けてシーフさんが入りました。
 補充早いんでビックリ。
 ペースはそれほど早くはないものの、着実に稼いで39>41
 ラストは大リンク。テレポ詠唱間に合わず半壊。というオチで解散しましたが。
 ヘイストを持っていったのに使うの忘れてた私は最後までダメダメでした。orz
 さて、勘の鈍らないウチに続けて白を上げたいけれど、ケアルIVを買う金もないしなあ。
 ヴァズも買ってしまいたいし。(出品されてないけど)
 とりあえずは来週中にAF1をとりたいなあというのが目標。

【現状】
 白41/黒30/赤22/シ17/獣12/モ8/狩7/召2

30BC再び

2004年5月29日 FF11
■2004年5月28日

植木鉢と競売のチェックだけして終了。

日記の日付が1日ずつずれていることに今さら気づきました。orz
面倒なので脳内変換よろしくお願いします。

■2004年5月29日

 休日の昼間っからゲーム。
 不健全? いや、平日の昼間っからよりは健全。と、下を見てみます。

 30BCに行ってきました。ギデの芋戦です。二度目のチャレンジ。
 黒を30まで上げておいたので、黒か白か迷った挙げ句、結局白で参戦を決定。

 モンク・暗黒騎士・白魔道士

 という前回と同じ構成で行くことにしました。
 今回はきちんとアイテムを用意していきましょう。
 ヤグードドリンク1本とメロンジュースを購入。パインジュースいっぱい。
 を、用意。
 したものの、明らかに足りなかったらしいです。ゴメンナサイ。
 というか、そんなこったろうと思われていたらしく、モンク氏からハイエーテル、暗黒氏からスーパーエーテルとヤグードドリンク2本を頂戴しました。
(無論BCが終わったら送金しておきましたとも。)

 前回の敗因と思われること。

・初っぱなから2hアビで全力出しすぎ
・パライガの有効範囲に白(私)がいた
・薬品足りてない
・ケアルIII鬱陶しいーー!

 で、今回の作戦。

・2hアビは芋のHPが半分くらいが目安
・白(私)はぎりぎり離れておく
・薬品を用意する
・ケアルIIIはなるだけ止める

 まあ、前回の反省点をそのまま反映しただけですが。

 開幕で前衛がタゲをとったのを確認して印パライズ。入った。
 ヤグードドリンクを使用。
 入るまえに前衛陣にリジェネをかけておけばよかったかなとちょっと後悔。オレ系もあれば便利な気がする。
 続けてスロウ。入った。ディア。
 ケアル2を中心に回復しつつ、切れた弱体を入れ直し。
 じりじりするほどしか減っていかない芋の体力。むむむ。
 MPが微妙になってきたので、さっさとハイエーテルを使用。
 ようやくHPが半分近くになったので、2hアビ解放。ぐいぐい減っていく芋の体力……ってえ?
 ケアルIII連発。一定以上減りゃしない。
 だんだん回復が追いつかなくなってくる。弱体を放棄。
 薬品を使いつつ回復していくが、やがてMP切れ。
 芋の体力は4分の1を切っている。
 前衛陣の体力が赤に。薬品切れ。
 女神の祝福発動。
 ボコられるのを覚悟していたが──おや?
 タゲ外れません。モンク強えーw
 やがて芋もMPが尽きたらしく、じりじりと削っていき、どうにか全員で勝利することができました。

 戦利品:絹糸×3、アイアンインゴット、トリマーピアス、靭皮紙

 絹糸は一人1つずつ。印章提供のモンクが優先で、トリマーピアス。
 薬品王の暗黒騎士が靭皮紙。
 ワタクシがアイアンインゴットを頂きました。

 勝ったけど負けた。負けたけど勝った。そんな感想です。
 ハズレだろうとなんだろうと、勝利は嬉しい。(´ー`)

 夜は獣でぶらぶらしたりお金稼ぎに塔に行ったりしました。
 獣:10>11

【現状】
 白39/黒30/赤22/シ17/獣11/モ8/狩7/召2

黒レベル上げ

2004年5月28日 FF11
■早朝

 午前三時計画は無事に遂行されております。
 が、眠ぃ。
 今日は特に眠い。昨日遅かったけか?

 ふらふらしながらヴァナに降り立つ。
 朝は時間がナイのです。ただでさえ愚図なのに、のろのろしている暇はございません。
 さくっと倉庫の整理をして獣10でレベル上げ兼ねつつソーセージを焼く。2本ゲット。
 これでようやく1Dが溜まった。バスの競売価格で9000ギル。貧乏人にはなかなかの値段です。
 空きが出たらすぐ出品しよう。
 中途半端に時間が余ったので、サンドに行ってコウモリの翼を献上してくる。
 ついでに名声もチェック。
「ほとんどの人が知っている」
 うむ、なかなかいいんじゃない。(´ー`)

■夜

 さっさと寝て翌朝早起きするというのが最近のパターンだったけれど、ある程度高いレベルのジョブを上げようとしたとき、そういうわけにもいかない。
 週末に30BCに行こうという話が出ているので、黒28を30まで上げてしまいたいのです。
 正直気が進まなかったり(レベル上げのね。BCは楽しみ)しているので、玉だしが少なかったり誘われなかったら今日はいいやという非常に後ろ向きな態度で玉だし放置。
 途中電話が来て、話しているときにお誘いが来て、同時進行が苦手な性分ゆえパニックに。わたわた。
 テキトウに電話を切り上げて「是非お願いします」とお返事。
 かなり久しぶりのレベル上げでうまく出来ていたか心配。
 皆さんがお上手だったので大変美味しく稼げました。
 つーか美味しすぎて怖いくらい。
 PTの方が大変良い人ばかりで有り難かったです。
 だいたい20時〜23時。3時間弱で16000くらい。レベル28>30に。
 エスケプげっと。【やったー!】

 白39/黒30/赤22/シ17/獣10/モ8/狩7

 久しぶりに0時まで起きていたら気持ち悪くなりました。
 おかしいナァ。私夜型だったハズなんだが。

 ところで。
 ここを知ってる人はいないと思うから言ってしまおう。
 慌てて消したのか、偶然消したのかは知らんですが。
 Sさん。
 サチコメ見ーちゃった。( ̄ー ̄)
 エロですね。

友達になろうよ!

2004年5月27日 FF11
 午前三時計画は四日目に突入しました。
 計画自体は予定通りなのだけれど、人と生活が違うというのはなかなか厄介です。
 例えば21時。
 友人は、躊躇なく電話かけてきやがります。そりゃそうだ。私だって21時ならかける。22時になったらメールで様子見るけど。
 昨日もかかってきました。
 つい長話。就寝、23時くらい。

 眠い……。
 むにゃむにゃしながらログイン。
 どうしてこんなにまでして、頑張ってるのやら。
 まだ薄暗い部屋の中。
 (自分内部では)尋常じゃない早起きをして、朝っぱらからゲームをやる。
 なにかおかしい。

 何が楽しくてコレやってるんだっけ?
 義務になってやしないかい?


 寝ぼけた頭でそんなことを考えつつも、しっかり栽培競売チェックして、大羊の肉を持ってグスタベルクへ。

 まあ、あれです。
 やりたいからやってるんでしょ。
 自分でもよくわかんないけど。
 ホントにやりたくなかったら起きないだろうし。

 ガルカンソーセージを2本焼いて、獣は10に。

 そういえば全然話変わるけど。
 セカンドに格上げしようか迷ってる倉庫君がいて、今レベル5なんですわ。
 ハンドルの関連づけも変えてあるんで、誰も知ってる人いないし。
 気楽なんで、ちびちびとみんながいる中途半端な時間、上げてみたり。
 で。
 一昨日かな? その前だったかな?
 数日前、彼宛にメッセージが届きました。

「友達になろうよ!」

 誰だよ。!Σ( ̄□ ̄;)
 例のアレです。フレンド登録しましょうってお誘いのメッセージ。
 名前、知らない人。
 フレンドサーチで検索してみたところ、どうやら5人目くらいの倉庫キャラからのメッセージのようです。
 意図がよくつかめません。
 始めたばっかの人が同レベルの仲間欲しくてやったのかな、と思いましたがメイン(?)のレベルは30越えてるし。
 よくわからないので、承諾も拒否もせずに放置しておきました。
 もしかしたら、間違いメッセージかもしれんですよ。

 そしたら昨日、

「友達になろうよ!」

 また来ました。
 いっそ承諾してみるか? いや、でもなあ。
 本人にtellしてみようかと思っているのですが、サーチしても見つからないのです。時間帯が合わないのかもしれないですな。
 やっぱ海外の方ですかねえ。
 もし仮にサーチして見つかったとしても、それはそれで第一声はなんとすべきでしょうねえ。

「【何ですか?】」

 じゃあ、あまりにアレかなあ。

「who are you ?」

 だとコッチが英語達者だと思われちゃうかなあ。
 なんかイイ案あったら教えてください。

午前三時計画

2004年5月26日 FF11
 ども、片丘です。
 ヴァナ歴は、2003年11月23日に白として産声を上げて、ぼちぼちやっとります。
 平均からいくとノロマな方らしい。自覚あるので大丈夫。

 白39/黒28/赤22/シ17/獣9/モ8/狩7/召2

 最近鬱傾向なんで、日記でも書きつつ気分を高めていこうかなと思ったり思わなかったり。
 我ながらネガティブな始まり方だな。
 ともあれ、よろしくお願いします。

 えー、鬱傾向といいましたけどね。
 なんかアレです。LSとかtellとかかったるいんですよ。
 鬱というより無気力?
 んでも、パール外して姿を隠しててもサーチしてtellしてくれる人がいるんすよ。

「みつけたw」

 とか言って。
 そこまでしてね、探してくれるっつーことは有り難いことなんでしょう。
 でも非常に億劫なわけですよ。

「ぐぁw 見つかったーw」

 とか返事しててもね、内心ぐったりしてるわけです。
 会話すんのがシンドイですよ。いや、気持ちは嬉しいんですよ。マジで。

 あとはほら、パール外してソロで遊んでたら、競売の前で偶然リーダーとばったり会っちゃって、

リーダーは片丘を見てビックリした。

 なんつってビックリされちゃったりしてね。
 気まずいですよ。

 これを回避するにはどうしたらいいか。
 閃きました。

 時間をずらせば良いのです。

 LSメンバーがオンしてる時間帯は、平日は早いと夕方五時半くらいから、遅くても午前二時半くらいまで。
 つーことはですよ。
 早起きすればいいんです。
 夜早く九時くらいに寝て、朝三時に起きる。
 LS誰もいない。
 フレンドもイナイ。
 いたとしてもサーチはされまい。
 【やったー!】

 ……なんかもう、必死すぎて自分が悲しくなりますね。
 そこまでしてログインしたいのか、と。
 問われたらまあ、したいっつーのが本音ですねえ。
 植木鉢気になるし。お金稼ぎたいし。

 というわけで、午前三時計画を始めて3日になります。
 バスに常駐して獣で遊んでおります。
 見かける名前とかが違ったりして、ちょっと別世界。新鮮。楽しい。
 でも外国の人多ッ。見つめられる頻度多ッ。気にしないけどね。
 そういや、フレンドの中で、毎日のようにまだ起きていると思われる人がいて仰天。六時くらいまで普通にいたりして。
 PT組んでる色をしてるからバザーじゃない。というか、場所がバザーじゃない。
 大丈夫なのかい?
 要らぬ心配をしてしまったりもします。
 そういう私は姿を隠している卑怯者なわけで。てへ。

 さすがに時間が時間だからソロしかできないけど。
 オフライン感覚で楽しいです。
 お金もちびちび貯まるしね。

 今日はガルカンソーセージを焼きました。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索